02.11.18:06
[PR]
02.09.00:17
こんばんみw
これからが活動時間、夜更かし半屋ですw
や~ば~い~、生活リズム狂いまくりですよ…。
朝方4時くらいに寝て、昼の12時に起きて、13時からバイト行って、
17時に終わって、其の日初めての食事(朝ご飯?)を夕食で済まし、
21時くらいにお腹すいて(当然)アイスを1個食べて…そしてテレビ見てお風呂入って、
本読んで…と繰り返しです。
やっばいやん!!!!
こんなんで4月から生活してけんのか!?
朝6時起きで6時半には家を出ないと学校着かないのに…本当にヤバイ、半屋でした♪
15万打祭始めました!!
早速と投票してくださるそこの貴方!!ありがとうございますぅうう…。
にしても途中結果ですけど意外な方向で吃驚しています。
このサイトで一番人気なのは聖とか辺りだと思ったんですけど、
これが意外や意外。
オリキャラの支倉累ですかっ!!
彼女の破天荒な行動言動に好感を持ってくださる方々がいらっしゃるという事ですね…。(感動
そしてカゾチョーがこのサイトで一番人気あるのに…、
普通に夢長編の主人公が出てたり、いやぁ、令も負けずに登場してますし…おもしろい!!!
これからの展開が楽しみですねw
さて、最近の近況報告…。
僕の家の前は川があります。
大きくもなく小さくもない、平凡な川が。
鴨とか鯉とか泳いでいる普通の川なんですけどね~、僕にとっては大事な大事な遊び場でした。
小さいころから川の周りで木に登ったり昼寝したり犬と遊んだり鴨の巣を探したり。
つまり川の周りは小さな林状態だったんです。
けれどこの間、その木が全部切り片付けられていました…。
僕の部屋の窓から見える光景なのですが、
それが何もない状態で…草すらなくなっていました。
すっきり、何もない綺麗な川…なんでしょうね、大人達から見たら。
でも僕は寂しくて寂しくて仕方ないです。
僕は嫌な事があったり嬉しい事があったりすると必ずのぼっている木があったんですよ。
僕の中では「トトロの木」、あのジブリ映画の有名作品。あそこに出てくる木にそっくりで、
そりゃあ大きくて格好よい奴でした。
でもそいつは、根元を残して、断面図を晒しだし、
…姿を消していました。
身長が伸びるたびに刻んでいた僕の成長記も、
こっそりいろいろ宝物を隠したりしていた小さな穴も、
全部跡形もなく消えていました。
訳を聞けば、
その林が暗くて、
その林に隣接するように橋がかけられていたものだから、
学校帰りの女の子とかが林の中に突然引っ張り込まれるという怖い事件が多発していたそうです。
昼間、見るととても優しい空気で優しい風を運んでくれた林だったのに、
夜は卑怯な人間達にとって格好の場所だったようです。
僕は哀しくて、
長年共に居た友人を失くした気分で、
昨日、その1人寂しく曝け出されている断面図に腰掛け、
川を見下ろしながら1人一服しました。
まだ、木の匂いはして、
ここ数年ぶりに凄く凄く落ち着いた気分になりました。
小学生以来なんです、その木に話しかけたのは。
いろいろあって、学校とかで忙しくなって、
気づいたら木の事や川の事に気をそられる事すらなくなっていて…。
そしてある日朝起きたらその木が目の前からぱっくり消えている……。
心の中に常にあった帰る場所、安らげる場所と、化していたのです。
その木はどこへ行ってしまったのでしょうか?
根元ごと消えていたら何処かへ植え替えられたのかもしれませんけれど、
ばっさり切り取られているのでもう何処かの木材へとなってしまったかもしれません…。
でも僕は忘れません。
トトロの木。
大きくどっしりと構えていた、優雅で綺麗なトトロの木。
僕の心の中にどっしりと根付いています。
なんて、真面目でシリアスな話はここでおしまいっw
だって本当に寂しいんだも~ん、へこんでいるんだも~ん。m(_ _)m
拍手、沢山有難う御座いました!!
「SSにある長編「The Gray World」を繰り返し読んでいて大好きです。chibi(♀)」
<やっぱりザ・グレワー人気ですね~、これも累かしら。それとも江利子自体が人気なのですかね?w何はともあれ、嬉しい限りです!有難う御座います!!そういったご意見は物凄く参考になります♪
- トラックバックURLはこちら