02.10.11:05
[PR]
01.31.22:19
趣味…です。
趣味は風変わりな半屋成海です。
人からあまり理解されない趣味を持ち合わせているのですが、
あ、人からっていうか同年代の人からという意味ですからねw
ちなみに僕の趣味はダーツ、ビリヤード、デザインです。
デザインを見て「え?」と思われた方、そうです。
僕人物画はものっそ下手糞ですけど、基本的には家具とか服とかのデザインをするのが好きなんですね。
最近CGとかにも手を出していますけれど、
其れは絵置き場をご覧の通りものっそ下手糞です。
だって僕はずっとコピック派(手塗り派)だったんですもん。
突然PCで描けと言われても難しいんだもん。
でも頑張っているんだもん!(拗ねてみる
なので、僕は…多分絵が下手糞って訳じゃないと思います。
苦手分野にあえて命知らずに手を出すから…じゃないかと。(遠い目
でも精進するためには其れは大事な事ですよね、苦手分野に取り組むというのは!
そして友人達から言われるのがダーツ・ビリヤードです。
以前友人達と遊んでいる時に何処に行こうかという話になりまして。
半「ダーツやりたい」
友人「は?」
半「ダーツ。今日たまたま自分の持ってるし」
友人「マイダーツ!?」
ええ、引かれましたよ。
僕らぐらいの年代の子って遊びに行くとなると大体カラオケとかゲームセンターとかですからね。
ゲーセンは嫌いじゃありませんよ、むしろ好きです。
ガン系(鉄砲系)は得意分野で、未だに自己ベストは誰にも抜かれた事ありません。(ちょっぴり自慢w
けど、大人の遊びである2つが好きだというのですから友人達も引いたそうですよ。
何だか基本的に僕は何かを狙って投げる(打つ)という行動が得意みたいです。
友人によると「一瞬一瞬の集中力が物凄い」らしいです。
ちなみにもう1つ、友人によると「普段は物凄く集中力ないくせに」だそうです。
ええ、余計な一言ですよね。
皆さん、一言余計にならないよう気をつけましょうw
さもなくば痛い目に合います。(くすっ♪
流行、とかハヤりとかには疎い半屋でした。あでゅう。
更新しました。
蓉子がちょっと可哀想。
非常識な人達の中に居る常識人って大変そうですね。(笑)
拍手沢山有難うございました!!
- トラックバックURLはこちら